施術の流れ

1.問診票の記入

まず、問診票にご記入して頂きます。

施術をするうえでとても大事な情報になりますのでわかる範囲でご記入ください。

2.問診

ご記入いただいた内容に沿って詳しくお伺いしていきます。

まず、痛みやつらいところのお話を伺います。疑問や不安に思っていることをお話しください。

3.検査

施術の場所に移動して検査を行っていきます。

問診をもとに痛みの出ているところの原因を探していきます。身体のバランスや関節の歪み・神経の働きなど動かしながら見ていきます。

4.施術前の説明

検査した結果、今体がどのような状態になっているのか、どうしたらよくなるのか、どのような施術をしていくかのご説明をしていきます。

検査の結果、医療機関での検査が必要な場合は、まず検査をしていただくことをおすすめいたします。

5.施術

基本は床にマットを敷いたところで行います。

足の悪い方、立ったり座ったりするのが困難な方は昇降する電動ベットで行いますのでご安心ください。ムリな姿勢などがありましたら言っていただければその姿勢はしないで治療を行います。

治療はひとつの整体法にて行います。身体を調整するには、その方に合った調整法がもっとも身体に負担もなく効果的です

根本的に良くするために関節・筋肉・神経にそれぞれアプローチをしていきます。当院の施術は何種類もの療法がありますのであなたに最適な方法で行います。

6.症状の改善具合の確認

治療後に痛みのあったところの改善具合を再度同じ検査をして確認します。

ビフォーアフターを確認することで今後の治療計画がより明確になります。またご自身で効果を実感して頂くことで良くなっていることを理解して頂きます。

7.日常生活でのアドバイス・セルフケア指導

日常の動作で良くないものの改善方法やご自分で出来る簡単なセルフケアをご指導いたします。

動作の改善では身体を悪くさせないこと、セルフケアで治療効果の継続が出来ますのでがんばって続けてください。

8.お会計・ご予約
お会計をして次回のご予約をして頂きます。

早く良くなるための治療頻度や治療回数をご提案をさせていただきます。ムリをしないで、こちらの提案を参考にしていただき通える範囲内でご予約をしてください。

以上で終わりになります。
玄関までお見送りをします。

「お疲れさまでした。気をつけてお帰りください」

このページの先頭へ