脊柱管狭窄症
当院は、この道16年で4万人の治療をしてきた私が、今までの経験を
もとに脊柱管狭窄症についての原因や方針を述べています。
早く良くなりたい方は、そのまま読み進めてください。
これも結構大変な症状ですよね。
腰は強く痛むと言うよりはしんどくてしょうがない感じでしょうか?
歩くことが一番つらいですよね。
歩いていると脚がしびれてきたり痛くなったりして
休んでは歩きの繰り返しでないと歩くこともままならない状態になります。
腰をかがめて歩くと少し楽になる、そんな感じでしょうか。
病院で治療をしてもなかなか良くならない方が多いですね。
〇どうしてなるの・・・?
加齢によることが多いですが、その他にも重労働や背骨の変性などによっても
起こります。
とにかく姿勢よく歩けないことがつらいのではないでしょうか?
また、しびれが強いと本当につらくて歩けませんよね。
でも、しっかり治療をすれば、どんどん楽に歩けるようになってきます。
〇当院ではこんな治療をしています。
やはり、背骨の後ろについている脊髄の神経が通るところが狭くなっておこり
ますから、背骨を正して神経の通り道を広げてあげることが必要です。
徹底して腰椎周辺の背骨の調整をしていきます。余計なところは治療せず
背骨のみを調整します。
段々とつらくなく歩ける距離が伸びていきます。ただし、元の状態の戻る
力が強いので間隔を詰めて治療をすることが必要です。
そうすることで、楽に歩ける距離がどんどん伸びてきますよ。
早く歩けるようになりたい方は、今すぐご連絡ください。