冷え性
当院は、この道16年で4万人の治療をしてきた私が、今までの経験を
もとに冷え性ついての原因や方針を述べています。
早く良くなりたい方は、そのまま読み進めてください。
冷え性は女性の悩みの中で一番ではないでしょうか?
手足が冷えてツライのはもちろんのこと、肩こり・腰痛を始め
むくみ・便秘などにも原因として必ず関わっています。
「冷え性 改善」と検索すればいくらでも情報が手に入ります。
みなさんもさぞ、いろいろ試してみたんではないでしょうか?
それでもなかなか改善しない!
冷えは女性の大敵ですね!
でも、改善しますので安心してください。
〇どうしてなったの?
・ホルモンバランスの分泌が不安定
・とてもデリーケートな身体ですから精神的な疲労の蓄積
・肉体的な疲労
・身体の歪み
・病気やけが
これらの要素は重なれば重なるほど冷えが強く、身体全体が冷えて
いることになります。
〇当院ではこんな治療をしていきます
冷えは特にお腹周りに一番きますので、お腹を中心に治療をしていきます。
内臓に疾患や疲れがある方は特に硬くなっているところがありますので
そこの硬さをしっかりとっていきます。
本来は柔らかいのが正常です。
ご自分でお腹を触ってみてください。どこか硬いところや痛いところは
ありませんか?
その部分は状態としては良くないところです。
そのようなところがあるだけでお腹は冷えていきます。
ご自分で硬い所をぐいぐい押さないようにしてくださいね。
痛くなったら大変ですから。
治療すると初回からお腹の深い所からポカポカしてきます。
初めは長くは続かないかもしれませんが、どんどん冷えない
お腹になってきます。
その方の状態に応じて手・足、その他の内臓なども調整をしていきます。
必ず良くなっていきますので、あきらめないでくださいね!
もう冷たい身体は嫌!そんなあなたは今すぐご連絡ください。
〇冷え症でご来院の患者さんの感想です
・どんな質問にもわかりやすく答えてくださいました
身体のあちこちが歪んでいて、代謝も非常に悪く、身体は冷え切って
いました。今では身体はポカポカ、手足まで温かく、便秘はすっかり解消され
食欲も戻ってきました。
M・M様 主婦 (主訴:脚のしびれ・むくみ、食欲不振、便秘)