顎関節症

当院は、この道16年で4万人の治療をしてきた私が、今までの経験を
もとに顎関節症についての原因や方針を述べています。

早く良くなりたい方は、そのまま読み進めてください。

一般に口を開けたり閉じたりするときにゴリゴリという低い音や
コキッというクリック音などがする場合に顎関節症と言われています。

ひどい方になると全く口が開かない、ものが噛めないなど
とてもつらいですよね。

軽度の方でも、そのままにしていると頭痛・めまい・耳鳴り・肩こり
など、さまざまな症状の原因になるので注意してください。

〇なんでなるの?

まず、一番大きいのは姿勢でしょうか!

食べている時・仕事や趣味をしている時などなど
口を動かしている時の姿勢が大事ですね。

姿勢を崩して話をする、モノを食べると、顎がずれたまま動かすことになるので
どんどん顎の周辺筋肉にアンバランスが生じてきます。

左右の筋肉の状態が違いすぎてくると、顎の関節の歪んでしまいます。
ゆがみがひどくなると痛みなどが生じてきます。

当院にも口が開かなくなった、閉じなくなった方など
さまざまな方が来られました。

〇当院ではこんな治療をしていきます

肩・首も顎に顎の重要な筋肉がいってますので、左右のバランスが違いすぎて
いないか確認し治療していきます。

左右の歪みが大きい方は、顔のパーツにも左右非対称があります。

その後で頭~顎の治療をしていきます。

身体全体のバランスがかなり崩れている方は、その調整もしていきます。
顎の関節はとてもずれやすく、身体のバランスがすごく影響しますので
とっても大切です。

顎にムリに負担のかかることや痛みをガマンさせることなどはありませんので
ご安心してくださいね。

少しでも顎に痛みや違和感がある方は今のうちに治療することを
おすすめします。

強い痛みが出てしまうと生活がとても大変になりますから・・・

少しでも不安のある方は、今すぐご連絡ください。

〇患者さんから施術を受けた感想をいただきました

・顔の歪みも整えられました

今まであまり開かなかった口が開き、また首の動きも良くなり
生活していて楽になりました。
施術前と後で顔の違いに驚いています。

S・T様 看護師 (顎関節症でご来院)

このページの先頭へ