肩こり
当院では、16年で4万人の方と真剣に向き合って治療をしてきた私が
肩こり・肩の痛みについての考えや治療法を述べています。
良くなりたいあなたはこのまま読み進めてみてください。
〇肩こりはつらい・・・!
毎日当たり前のように肩が凝っていて、ほんとつらいですよね!
・朝起きた時から肩がカチカチになっている
・デスクワーク中に肩がしんどくて自分で揉んでいる
・肩が凝り過ぎていてイライラしてる
こんなにひどいのは自分だけ?
このひどい肩こり何とかならないのかな…?
〇肩こりって良くなるのかな・・・
はたして、そのつらい筋肉を揉みほぐせば
良くなると思いますか?
皆さん、一度はマッサージを受けたことがあるんじゃないでしょうか?
でも、その場限りですぐに戻ってしまった、という経験も。
原因となるところをしっかりやらないとだめなんですね。
そのつらい筋肉をいくらほぐしても戻ってしまうし、
やり過ぎると逆に筋肉が硬くなってしまうこともあるんです。
また、生活の中で知らず知らずで肩に悪いことばかりを
していれも、悪くなる原因の一つになります。
〇じゃあ、どうすれば肩こりはらくになるの?
肩甲骨の位置がずれたままで座っていたり、腕を動かすことで
肩にムリな負担がかかり、肩が凝ったり痛くなってしまうんです。
肩は肩甲骨を軸として成り立っています。まずは、肩甲骨を
正常な位置に戻してあげる必要があるんです。それで始めて
他にどこが悪くなっているのかがわかるんです。
大抵の方は肩甲骨が上や外側にずれてしまっているんです。
〇肩こりには、こんな治療をしています
まず、初回の問診がとっても大切になります。
なぜなら、今までのけがや病気なども
すごく原因になるからです。
・内臓の病気や手術によって、お腹がこわばっていることで
前側の筋肉がつれて下に引っ張られている状態
・過去に大きなねんざなどをしていると、身体のバランスが大きく
崩れ、肩に負担が来てしまいます
ここから当院独自ですが、あなたの肩はどんな刺激を与えると
よくなるのか検査をします。
この検査をすることで良くなる刺激が分かるんです。
よくあるマッサージの刺激が合わない方もかなりいるんですよ!
その後、身体のバランスを確認していきます。
歪んだ体でいると肩にすごく負担がかかりますからね。
肩こり以外はつらくないと言われる方でも肩以外に原因があれば
そこの治療もしないと良くならないです。
バランスを整えた後に最も原因の可能性が
高いものから治療をしていきます。
その方の状態に応じて行いますので、かなりここからの治療法が
変わります。
当院は内臓調整も日々おこなっていますので、ほとんどの方の
原因を探ることが出来ます。
*検査や治療中に病院での検査が必要と感じた場合は、
まずそちらの検査をお勧めいたします。
検査で問題がなければ、また治療をさせていただくことが
できます。
特に肩こりは何カ所もの原因が重なり合っていることが
考えられますので、その部分をどんどん解消していきます。
また、治療効果が最大限生かせるように日常生活での
アドバイスもさせていただきますのでがんばってやってください。
原因となっている場所が解消されていくことで
肩こりがらくになっていくことがご自分でも実感できます。
〇肩こりで来院された患者さんの感想です
・背中に回らなかった手がラクに回るようになりました
数年間、背中の痛みに悩んでいましたが育児中ということもあり、
ただ我慢する日を過ごしていました。子連れもOKだと言うことを知り、
施術を受けたところ今までの痛みがなくなりました
N・K様 子育てママ (背中・肩甲骨の痛みでご来院)
・私にはさくら堂がベストで通っています
丁寧に施術して頂けるうえに、なぜ悪くなるのかをくわしく説明して頂ける
ので、とても信頼できます。
施術後は、身体が軽くなりスッキリした気分になります。
S・N様 イベント業 (首・肩のコリ、腰の痛みでご来院)
・今までの整体とは違い何してるんだろう?と疑問
施術を受けると魔法みたいに良くなる。やってもらった後は、
すごく身体が軽くなり、説明つきですごくわかりやすいです。
Y・M様 販売 (肩こり・腰痛でご来院)